学科紹介
建築工学科 Architectural engineering
2年制
各種建築物の設計・構造・施工・設計製図等の理論・技法を習得し、実践的な施工管理技術者、建築技能者を目指します。
2年制
各種建築物の設計・構造・施工・設計製図等の理論・技法を習得し、実践的な施工管理技術者、建築技能者を目指します。
取得可能資格
- 2級建築士 ※卒業後、実務経験なしで受験可能
- 木造建築士 ※卒業後、実務経験なしで受験可能
- 建築CAD検定(2級・3級)
- 建築大工技能士(2級・3級)
目指す職種
- 建築設計士
- 現場監督
- 現場技術者
主な就職先
- 旭化成住宅建設(株)
- (株)海老名組
- 株本建設工業(株)
- 三王テック(株)
- (株)高階
- (株)中川工務店
- (株)福井建設
- (株)山本設計
- (株)朝日工業社
- (株)エムアンドエー
- (株)川嶋建設
- 袖長建設(有)
- (株)谷垣
- (株)ノバック
- 前川建設(株)
卒業生の声
一般的な大学とは違い、但馬技術大学校では就職するために、また就職した後に必要とされるスキルを磨くことができます。目指すことができる職種も「設計」、「施工管理」、「大工」など様々で、2年間を通じて自分に合った職種は何かと、考えながらじっくりと勉強できる環境です。
<平成30年度卒業 柳田 祐貴>
<平成30年度卒業 柳田 祐貴>