各学科の定員及び期間
学科名 定員 期間 備考
自動車工学科 20名 2年
建築工学科 20名 2年
機械工学科 20名 2年 平成29年度改編
総合ビジネス学科 20名 1年 平成29年度新設

 

各学科の紹介
  • 自動車工学科(2年制)
      自動車工学に関する高度な技術の習得と同時に、機械工学や電気・電子工学等の関連教科を学習し、エンジン及び実車の分解組立実習等を通して自動車各部の基本構造とその作動原理を理解することにより、2級自動車整備士資格などの点検・整備技術の基礎を身に付けた実務技術者を目指します。
  • 建築工学科(2年制)
      各種建築物の設計・構造・施工・設計製図等の理論・技法を習得し、実践的な施工管理技術者、建築技能者を目指します。
  • 機械工学科(2年制)
      機械設計・機械製図・切削加工等の知識、機械操作・機械加工等の技能や技術を重点的に習得し、それらをコンピュータによる数値制御(NC)の技術に関連づけることにより、NC旋盤やマシニングセンタ等といった工作機械で加工することができる中核的機械加工技術者を目指します。
  • 総合ビジネス学科(1年制)
      PCスキルやビジネス、秘書業務(ビジネスマナー)など事務職に必要な知識や技能・技術の基礎を習得すると同時に、地域の観光資源をフィールドにビジネスプラン作成等を実践的に学習することによって、地域のあらゆる企業や団体で活躍できる事務スタッフを目指します。