「令和5年 夏休み ものづくり体験講座」が開催されました
ものづくり大学校ものづくり体験館が主催する「夏休みものづくり体験講座」が8月19日(土)に但馬技術大学校で開催されました。
但馬技大の最新ニュースを掲載します。一覧へ
ものづくり大学校ものづくり体験館が主催する「夏休みものづくり体験講座」が8月19日(土)に但馬技術大学校で開催されました。
但馬技術大学校では本館の屋根修繕工事を8月10日(木)から10月20日(金)まで行います。周辺の工事区域には絶対に立ち入らないようにして下さい。
5月31日(水)から、兵庫県立但馬技術大学校の敷地内が全面禁煙となります。対象者は、職員や職業訓練生(学生等)だけでなく、体育館利用者やスマートものづくりセンター但馬利用者など、但馬技術大学校へ来校される方全員です。
校内行事、施設外訓練などの情報を掲載します。
兵庫県立但馬技術大学校の高等学校本年度卒業見込み者を対象とした入校試験です。・募集期間 10月2日(月)~10月6日(金)<期間末日必着>・募集学科 2年制の「自動車工学科」「建築工学科」と1年制の「機械製造学科(仮称)」(新設学科)・募集人員 各学科定員20名の半数程度・入校試験 10月14日(土)・試験会場 豊岡(但馬技術大学校)、明石(明石商工会議所)
兵庫県立但馬技術大学校では、令和5年10月1日採用予定の会計年度任用職員を募集します。受付期間は令和5年8月22日(火)~9月19日(火)、試験日は申込後に別途連絡、任用期間は令和5年10月1日(日)~令和6年3月31日(日)です。
兵庫県立但馬技術大学校では、令和5年10月1日採用予定の会計年度任用職員(職業訓練指導員)を募集します。受付期間は令和5年3月28日(火)~9月15日(金)、試験日は申込後に別途連絡、任用期間は令和5年10月1日(日)~令和6年3月31日(日)です。
但馬技術大学校は、まず、抜群の環境にキャンパスがあります。
コウノトリも住める自然環境、但馬ならではの自然を満喫。温泉、スキー場、海水浴場も近くにいっぱい。