学科紹介
機械工学科 Mechanical engineering
2年制
機械設計・機械製図・切削加工等の知識、機械操作・機械加工等の技能や技術を重点的に習得し、それらをコンピュータによる数値制御(NC)の技術に関連づけることにより、NC旋盤やマシニングセンタ等といった工作機械で加工することができる中核的機械加工技術者を目指します。
2年制
機械設計・機械製図・切削加工等の知識、機械操作・機械加工等の技能や技術を重点的に習得し、それらをコンピュータによる数値制御(NC)の技術に関連づけることにより、NC旋盤やマシニングセンタ等といった工作機械で加工することができる中核的機械加工技術者を目指します。
取得可能資格
- 機械加工技能士(普通旋盤作業)
- 機械・プラント製図技能士(機械製図CAD作業)
- CAD利用技術者
- クレーン運転特別教育
- ガス溶接技能講習
- アーク溶接特別教育
- フォークリフト運転特別教育
- 危険物取扱者
- 自由研削砥石特別教育
- 玉掛け特別教育
目指す職種
- NC加工技術者
- 機械設計技術者
主な就職先
- 浅井プラパーツ(株)
- 小畑鉄工(株)
- (株)JFEメカフロント阪神
- 新日鐵住金(株)広畑製鐵所
- (株)土居工作所
- (株)日進製作所
- 阪神動力機械(株)
- 和田山精機(株)
- 大豊機工(株)
- (株)カンセツ
- 新生化学工業(株)
- 太陽ケーブルテック(株)
- (株)東豊精工
- ネクサス化成(株)
- 冨士発條(株)
卒業生の声
私は但馬技術大学校に入るまで、機械のことについてあまり知りませんでした。この学校に入り、普通旋盤や3次元CADを含めた機械設計について学ぶことができました。また、技能検定2級(普通旋盤作業)等、様々な資格も取得することができました。この学校で学んだ実践的な技術は、今後仕事でも活かせると思います。
<平成30年度卒業 宮本 響>
<平成30年度卒業 宮本 響>
PR動画
兵庫県のマスコットキャラクター「はばタン」を5軸マシニングセンタで加工しました。シミュレーションから加工までをまとめてあります。