新型コロナウイルス感染症に関する但馬技術大学校の対応をまとめています。
状況に応じて随時更新しますので、学生、職員等本校の関係者は、常に最新の情報を確認してください。
新型コロナウイルス感染症への対応(全般)
兵庫県 New|施設内訓練(4学科) |施設外訓練|ものセン但馬|関連リンク
◇ 新型コロナウイルス感染症に関する情報 (兵庫県) 令和4年3月22日更新
最新情報
- 新型コロナワクチン大規模接種特設ページ
- 陽性者・濃厚接触者の方にお願いしたいこと
- 社会機能の維持するための濃厚接触者待機期間
- 検査・陽性者等の状況
- 感染症患者の発生状況
- PCR検査・抗原定性検査の無料実施
- 営業時間短縮要請に伴う協力金
◇ 施設内訓練(4学科) 令和4年1月7日更新
- 入校式(4/7水) 来賓の招待なしで実施
- 球技大会(5/7金) 中止
- 防災訓練(5/14金) 消防署の立会いなしで実施・消防署の防災講話は中止(緊急事態宣言発令中)
- 卒業式(3/16水) 来賓の招待なしで実施
◇ 施設外訓練(離職者等再就職訓練) 令和3年4月1日更新
- 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、予告なしに、訓練の中止、訓練期間の変更、定員の変更、訓練途中での中止等をする場合があります。
◇ ものセン但馬(スマートものづくりセンター但馬) 令和3年4月1日更新
- 名称が「兵庫ものづくりセンター但馬」から「スマートものづくりセンター但馬」に変わりました。
- 機器利用はこれまで同様に行えます。